協調性コース一覧
GKI_Learning(Business)コースのお問い合わせはこちら
- 階層別、目的別に活用できるビジネススキル研修 弊社研修は、職種を問わず様々な階層の方を対象に、お客様の御要望をお聞きしながら個別設計可能な実施できる実践的カリキュラムです。
- 一般公開研修、一社向け研修 札幌、東京、名古屋にて、一般公開研修、一社向け研修を展開しております。一般公開研修は随時更新しておりますので、最新情報はホームページでご確認下さい。
- 助成金対応 弊社提供研修は、助成金活用が可能です。助成金をご活用希望のお客さまには、一般公開研修、一社向け研修どちらの場合でも1件づつ、丁寧に設計をさせていただきます。お一人様の受講でも対応可能ですので、ご希望の場合は何なりとお問合せ下さい。
- GKI_Learning(テクニカルスキル)のコースはこちら
また、DiSCやインバスケットなどの分析ツールや映画素材などを活用したり、演習やディスカッションを多く取り入れているのも特徴です。
また一社向けはご要望に合わせた各種アレンジが可能ですので、強化したい内容、課題等なんでもお問合せ下さい。尚、一般公開研修ならおひとり様からのお申し込みが可能です。
合わせて、定期的に助成金活用セミナーも実施しておりますので、セミナー開催日程、助成金に関するご質問等は随時ご連絡ください。
対応助成金・・・人材開発支援助成金
スキル | 日数 | コース名 | PDU |
---|---|---|---|
協調性 | 2日間 | コミュニケーション技術応用 | |
協調性 | 3日間 | リーダーシップ上級 ~ウルトラ警備隊 キリヤマ隊長に学ぶリーダーシップ~ | 14PDU |
協調性 | 2日間 | DiSC活用 チーム活動を成功させるために自分と相手を知る | 14PDU |
PDUとは、PMP※資格の維持に必要な継続学習を定量的に認定するための単位で、1PDUは1時間に相当します。
PMP資格保有者は、CCRサイクルの期間(3年間)に最低でも60PDUを取得し、PMIに報告しなければなりません。
※ PMP
PMP(Project Management Professional)とは、アメリカの非営利団体PMI(Project Management Institute)が認定しているプロジェクトマネジメントに関する国際資格です。
研修のお問い合わせはこちら