無料セミナー 組織で推進するDXの必要性と要諦

不確実性が進む世界経済、多様化するニーズ、少子高齢化が進む日本、これらのマーケット変化に対して、企業はサービスの価値を上げたり、新たな価値を生み出す必要に迫られていると考えます。過去の考え方にとらわれず、業務や組織、企業文化・風土も含めた変革、DX(デジタルトランスフォーメーション「以下DX」)は、もはや待ったなしで推進しなければなりません。
今回の無料セミナーでは、DXを組織で推進するために、DXをどのように捉えどのように推進する必要があるか、日本を取り巻く環境と合わせてDXを組織で進めるための要諦について解説します。
また、セミナーと合わせて、事例考察を通じてビジネスモデルの描き方を体験いただくワークショップ(90分)も実施いたします。
これからDX推進をご検討されている企業の皆様、ぜひご参加ください。
また、ご参加いただきました皆様の中から抽選で5名様に「DX概要 eLearning教材」をプレゼントします。
DX推進支援「STEP」の個別説明(オンライン含む)も実施しておりますので、ご質問、ご相談等、是非ご一報下さい。
- 日程
2025年7月18日(金)14:00-17:00
- 開催
- ハイブリット開催
- 会場
- 北九州市小倉 KMMビル 第1会議室
- 地図
- 福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-1 [ MAP ]
- 費用
- 無料
- 定員
- 20名様(先着順)
- セミナー内容
-
- DXが求められる背景
- DX推進プロセス
- DX推進に求められる体制と人材
- ミニワークショップ
- DX推進支援「STEP」のご紹介(助成金活用含む)
- 主催
- 株式会社 GKI
- 共催
- 株式会社 TSUNAGU
株式会社 リンクソフトウエア株式会社 - DX支援「STEP」詳細
- 研修のご紹介
- オプション
- セミナー実施後に情報交換を兼ねた懇親会を開催します。
会場参加者は、無料セミナーと合わせてお申し込みいただければ幸いです。(参加費4,000円)
経営者DX推進担当者
ハイブリット開催
組織で推進するDXの必要性と要諦
無料セミナー お申込フォーム
GKI札幌ラーニングセンター (営業時間 9:00-18:00)
〒060-0005
札幌市中央区北5条西6丁目1-23第2
道通ビル6F
TEL:011-213-0925
mail:info@gkij.net