PMP®取得対策講座 後編(模擬試験編)
- コースコード GKI-0182
- 講座日数 2日間 9:30~17:30(14.0時間)
- 対象者 PMP®の資格取得を目指される方
- 前提条件 PMP®資格取得対策講座〜知識習得編〜を受講済みまたは同等の知識を有していること
- 価格 58,000円)(税別)
- 実施日程 お問い合わせください
- 目的 ・PMP®資格試験合格のための実力をつける
- 概要 The Project Management Professional (PMP)®資格取得を目指し、本番を想定した演習問題を解き、まとめとして模擬試験を行います。本講座の受講により、PMP®受験資格である事前学習時間の14時間を取得できます。
- 講義内容 1.事前課題の解説
- PMP®資格を受験する場合、高校卒業またはそれに相当する資格をお持ちの方は、60ヶ月間のプロジェクトマネジメント経験を含む、プロジェクト業務※を指揮・監督する立場での7500時間の実務経験が必要です。
大学卒業またはそれに相当する資格をお持ちの方は、36ヶ月間のプロジェクトマネジメント経験を含む、プロジェクト業務※を指揮・監督する立場での4500時間の実務経験が必要です。
又、条件となるプロジェクト業務は、試験申し込みから遡ること8年以内の業務に制限されています。
・PMP®資格試験の傾向をつかみ問題への対応の仕方を考えることができる
※PMP®取得対策講座〜知識習得編〜とあわせて受験に必要な35時間を取得できます。
2.問題演習(立上げプロセス群、計画プロセス群)
3.問題演習(実行プロセス群、監視・コントロールプロセス群、終結プロセス群)
4.模擬試験
問題は、前編参加者向け宿題50問、問題演習100問、模擬試験100問を研修内で行います。それとは別に、200問の自主学習用問題をご用意します。
PMP、PMBOKはプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。
詳しくは、PMI日本支部ホームページでご御確認下さい。https://www.pmi-japan.org/pmp_license/pmp/entrance_exams.php