テレワークでも信頼関係を築く「傾聴力」
- コースコード GKI-0481
- 講座日数 0.5日間 13:00~17:00
- 対象者 管理職/リーダーならびにその候補者の方
- 前提条件 特になし
- 価格 25,000円(税別)
- 実施日程 オンライン 2021年2月19日(金)
- 目的 当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
- 概要 本コースは、管理職/リーダーならびにその候補者の方、中でも部下・後輩指導を効果的に行いたい方にお勧めします。
- 講義内容 1.オープニング
- 備考 ・当コースは、オンライン研修に対応します。
・傾聴」の重要性と手法を理解する
・テレワークの現場で実際に使える傾聴スキルの実践的手法やコツを習得する
今、新しい働き方や考え方が求められる職場環境の中で、コミュニケーション不足などから従業員の不安が高まる傾向にあると言われています。そのような状況下では、信頼関係で結ばれた「心理的安全性」の高いチームを作ることが重要です。 本コースでは、信頼関係を築くコミュニケーションの基本である「傾聴」の重要性と手法を理解し、テレワークの現場で実際に使える傾聴スキルの実践的手法やコツを演習を通して習得します。
2.傾聴とは
3.傾聴の実践:テクニック(ワーク+共有)
①表情と相槌:画面共有時
②ペーシング:合わせるor合わせない
③話を遮らないで聞く
④話を判断しないで聞く
⑤沈黙を入れるor入れない
⑥フリートーク
4.まとめ(ワーク+共有)
①目標設定の振り返り
②話を聞いてもらえたと感じるのは、どのような姿勢かを振り返る
③これからコミュニケーションを取る上で意識して取り入れたいことを整理する
本研修は、株式会社アイ・ラーニングの主催になります。